Geneさんも参加して3人ポケット発足

■横浜で第二回3人会をやりました。以前刈払機を購入して現物出資をしてくれていたGeneさんから、今後は苗、資材等の消耗品、準消耗品は、3人で同額を出し合った3人ポケットを作り、そこから購入することにしよう、とのありがたいOfferがあり、8月1日から運用を開始することになりました。
■まずは一人一万円を3人ポケットに入れスタートしました。ここに売り上げが入るようになるといいのですが。

友人を招待して収穫祭

■高校時代の友人夫婦を二組招待して収穫祭を行いました。収穫重量は、スイカ、カボチャの収量が多かったため、おそらく過去最高です。
■この直後に台風12号の影響で大荒れしましたので、現状が心配ですが、それは次の水曜日にみてくることにします。ただ、大方の収穫がピークを越したので、最悪の場合でも夏植えに向けて一からやり直す覚悟です。

当日写真集

大玉スイカ収穫

■とうとう大玉スイカを収穫しました。これ以上放っておくと人かハクビシンか烏にやられる、という危機感から。スイートコーンもこれ以上おくと実が萎縮して横筋がはいりはじめるとのことなので、ほぼ全数収穫。

■明日の収穫祭(台風のせいで実現が危ぶまれますが)用にとナス、トマトは今日は収穫しませんでした。

本日の写真

ミニ耕運機まで購入

■以前から欲しかったHONDAのカセット式ミニ耕運機がホームセンターで90%オフで売られているのをみつけ、衝動買いしました。車に乗るのか?乗ったとしても車が最大3人しか乗れない状態にならないか?等々心配事はあったにも関わらず即購入することにしました。現物は案外コンパクトで、杞憂に終わりました。
■嬉しくてエンジンオイルもろくに確かめずに使い始めたため、エンジンが焼き付く直前まで行き、畑から10分ちょっとのところにある立花農機サービスというところで見てもらった結果、オイルの量が圧倒的に足らなかったためと分かり、補充の結果事なきを得ました。
■インゲンの後に加えて新たに二畝分をこのミニ耕運機で耕し、透明マルチで殺菌をするつもりだったのですが、結局お隣の大木さんの耕運機をお借りして何とかそれだけはやることができました。
■今日の収穫はおそらく過去最高でした。いつものトマト、ナス、ピーマン、キュウリ、オクラに、枝豆第二弾、それにGino農場でのスイートコーン、カボチャ、スイカが加わって大賑わいです。来週の高校同期二家族を招待しての収穫祭はなんとか形になりそうです。

 

本日の写真

F社のKわぎさん来訪

■昨日急に旧職の同僚Kわぎさんが畑に来てくれるとの連絡があり、到着を待ちましたが、3連休初日で東名に入る前から渋滞にはまってしまい、結局12時ちょうどくらいに到着でした。
■我々も渋滞にはつかまったものの9時には現着し、草刈り、収穫、堆肥購入、を終えて昼食を済ませ戻ってきたときにちょうどいらっしゃいました。一通り畑の説明をし、写真を撮っていただき、職場へのお土産を持って帰っていただきました。
■今日のトピックス
①枝豆の収穫(半分):帰ってすぐゆでて食べましたが、まさに今が食べ時のいい出来でした。
②二回目の本格的な草刈りをしました。
③トマトが正に旬に入ってきました。
➃過去最大の収穫量でした。ただし、なす、キュウリの品質は下がってきています。
⑤カボチャ、スイカ、の圃場は雑草との区別がつかなくなってきています。実をみつけるのが大変です。

■Kわぎさんが送ってくれた写真
■なんとわざわざ作ってくれた道順

 

大玉スイカ確認

■娘と孫娘を連れて収穫に行ってきました。大玉トマトがいよいよ収穫期にはいりました。10個ほど収穫してきました。ミニトマトも真っ赤に色付き綺麗です。キュウリは峠を過ぎた感じ。その他は元気。オクラは週二回の収穫でも間に合わないほど成長が早いようです。
■Gino農園では先週収穫したインゲンを撤収しました。次の作物はラッキョウをと考えていますが、未決です。

夏野菜ピーク

■一昨日の強風で①先週支柱をあてたピーマン、シシトウが倒れていた②ミニトマトの赤い実が落ちた③スイートコーンが10本近く倒れた➃トマト、キュウリの棚が倒壊寸前になった、等の影響がでましたが、いずれも致命的な被害は生じずに済みました。
■今日は風の影響の復旧作業に加え、トマトを防鳥獣ネットで囲い、先週やりのこしのスイートコーンの防鳥獣対策の上の部分(テグスによる烏よけ)を完成させました。
■先週に続いて多くの収穫がありました。
■トマト:大玉がそろそろ収穫できそうです。今日は1つのみ。ナス:収穫はあるものの、ちょっと栄養状態がよくないと指摘されたので対応。ピーマン:風による木の倒れが深刻だったので、抜本対策実施。オクラ:順調。シシトウ:これも倒れ対策実施。キュウリ:風による棚の倒壊があったので修復。実の美しさがなくなり、ピークは過ぎた感じ。枝豆:順調に生育中。本当はあと一週間くらいが適期。収穫祭とのからみで収穫日を検討。サツマイモ、里芋、それぞれ元気。
■カボチャ:バンバン実がついてきていてもういくつあるのか不明。株元の葉が枯れ始めているが収穫はもう少し後。スイカ:小玉スイカがいくつか確認できている。落花生:マルチをはがした。スイートコーン:一応人工授粉努力。倒れた株が10本程度だが、他の圃場より被害は少ない。アワノメイガはしっかりヤングコーンの中に居た。インゲン:今日ですべての収穫を終えたため、後は撤収。
■畑を実質的に始めたのがG.W.なので、わずか2か月で1サイクル目が終了です。今後続々と収穫を終える作物が出てくるので、しっかりその後の計画を立てる必要があります。

本日の写真集

防鳥獣ネット

■今日は昨日の巡回指導で指摘された防獣ネットを張ること、耐えきれなくなったピーマンとシシトウに支柱をあててあげることを中心に仕事をしてきました。
■本日のトピックスは、①待望のスイカに実が付いたことを確認できた。②ミニトマトが本格的にとれるようになった。③カボチャの数が数えきれないほどになってる。

本日の写真集

草刈り 巡回

■前回試運転をした刈払機を使って二つの農場の草刈りを行いました。今日は朝から気温が高く機械を使っても大変な作業でした。
■カボチャとスイカの畑はすでにツルが伸びすぎていて、刈払機をかけられる場所はほとんどありませんでしたが、それ以外はざっと刈ることができました。

■10時半過ぎから巡回があり、先生について回りましたが、先輩たちの圃場での会話はためになります。スイートコーンはそろそろ鳥獣害対策を施さないと、すべてハクビシンか烏にやられるであろうこと、つるなしインゲンの収穫適期は短いため、逃さないようにしないとすぐに硬くなること、オクラも若い実を積極的に摘んでいかないとすぐに硬くなること、なすはあまり実を大きくしすぎると木が疲れてしまうこと、等々。
■研修圃場での枝豆が収穫期にあったので、居合わせたメンバーで分けてもって帰った。

本日の写真集

20180615雨の中様子見に

■小雨の中様子を見に行ってきました。この写真は今日の収穫物。きゅうりの生育が早いので、一週間は空けすぎの感じです。最低でも週に二回は必要なようです。
■Gonji 農場の今日の仕事は、いつものように、トマト脇芽欠き、下葉整理、誘引、キュウリの下葉整理、誘引、収穫、ナス・ピーマン・シシトウの下葉整理、収穫、それに気になっていた枝豆のネットを一回り大きくしました。
■Gino農場はカボチャの実の下に敷物をしき、全体的な草刈り。なんと!今日から草刈り機が登場したので雨が本格的に降り始める前の少しの時間草刈りを行いました。
■草刈り機は、Geneさんが以後農場の運営に参加したいとのことで現物出資をしてくれたため今日から使えることになりました。草刈りはずっと懸案だったので、これで大きな負担減となります。

本日の写真集