エダマメ第二弾定植・空心菜播種

いやになるくらいの雨が降り、耕耘がのびのびになってる。
でも以前植えた苗は順調に育ってる。

ズッキーニ:雌花が咲いた
自然薯:10株全株から芽が出た。うち3本はもう誘引が必要なほどに。
ミョウガ:スギナに埋もれてもうだめか、と諦めていたミョウガの発芽が確認できた。
里芋:宮原圃場で最も水はけの悪い場所に植えることになり心配していたが、半分ほど発芽が確認できた。

本日の全写真